このページの目次
オアフ島の西側に位置する”mermaid cave”
オアフ島の西側に位置する、Nanakuli beach park(ナナクリビーチパーク)にあるmermaid cave(マーメイドケーブ)はゴツゴツの岩が波でけずられできた神秘の洞窟。
洞窟の中は、ところどころ開いている穴から入ってくる日差しにてらされて、すごく神秘的な場所です、
ロコはチューネルズと言ってました。
オアフ島の東側には結構有名スポットもあり、ハワイ旅行者は結構行く方は多いと思うのですが、西側は第二の都市kapolei(カポレイ)があったりと、かなりローカルな場所です。
神秘的な写真を撮影出来るハワイの穴場パワースポット Mermaid cave
Honolullu空港を抜けて車で走ること1時間…大きなビーチnanakuli beach parkに到着☆
かなり大きなビーチなので、お目当てのマーメイドケーブがどこにあるのか、なかなか見つけられませんが、Naviで案内される通り、ビーチの駐車場に入ってみて下さい。
ビーチにいる人ほとんどがロコ nanakuli beach park
お目当てのマーメイドケーブは左側のゴツゴツの岩場を抜けて言った所にあります!!
すごくゴツゴツしているので、裸足では絶対いけませんよ!!
と、その前に、目にするのが...
びっくりするくらい青い海!!
水平線まで続く真っ青な海、そして大きな太陽
そして、岩に打ち付ける波に圧倒されます。
岩場では、なにやらラジコンで遊んでるロコもチラホラ。。。
ラジコンで遊ぶロコ
私は何故か「セルフィー!!」と声をかけられ、一緒に写真を撮りました笑
無邪気に遊んでいるロコを横目に、どんどん進んでいきます。
ゴツゴツしたいわばを少し歩いていくと…地面に穴が数カ所...
下から波の打ち付ける音...
その下がマーメイドケーブです。
深さ2,3m...
そう!!このゴツゴツの穴を降りるのです!!
なかなかアドベンチャーです。
足場を確認しながら、少しずつ降りていきます
天井は低く、本当に洞窟になっています。
観光客は殆どいないと思ってたのですが、日本人こそいませんでしたが、観光客で賑わっていました。
洞窟に入ってくる日差しに照らされ、まさに青の洞窟
波の音が響いて心地よい洞窟内
写真はちょうど満潮なので、少し深くなっていて、降りた穴から一番奥の砂浜まで行くまで、少し困難だったので干潮の時間に行ったほうがいいですね!!
奥にどんどん進んでいくと、浅くなっていて、白い貝殻が沢山、砂というより砂利ですが白じゃりなのでとてもキレイ。一番奥はまっすぐ立つのも無理な程狭くなっています。
キラキラの日差しを眺めながら少し休憩
時間、天気によっては神秘的な写真が沢山撮影できます。
ちなみに洞窟の出口付近は深くなっていますので、岩場を降りるより、海に直接ダイブして、大きな入口から泳いで入ってくる事も出来ますよ(笑)
高さは3mくらいなので、そんなに高くない
私は勿論、岩場をおりました。
降りるのも大変だったけど、登るもの大変!!
ハシゴを持った方もチラホラ
皆さん手助けしあって登っていました。ハシゴを持った用意周到な方もいました☆行きも帰りも、ゴツゴツの岩場なので、幼児には厳しいかもしれません(汗)
大きな砂浜、青い海のNanakuli Beach
ハシゴを持った方もチラホラ
マーメイドケーブを堪能したのちは、Nanakuli Beachでも是非ゆっくりして下さい。
waikiki近辺の海とは違って、すごく空いていますよ。
ここの海はなぜかすっごく青いんです。海水も澄んでいます。
波は少し強めです
ビーチで遊んでいる人達はほぼロコ。
BBQしたり、家族でゆっくりした時間を過ごしているんですね。
ハワイはビーチで飲酒禁止なので気をつけて下さいね。
憧れますね。駐車場もありますし、トイレもあるので長時間の滞在にももってこい♪
近くにスーパーマーケットもあります。
誰もいないビーチで見たことのない大きなサンセットを堪能
夕暮れには、とてつもない大きなサンセットも見る事が出来ます☆
ワイキキとは少し違うサンセット
ローカールスーパーマーケットでジュースとおつまみをgetして、誰もいないビーチでサンセットを独り占め♡とても贅沢な時間です。
ワイキキから1時間で、いつもと少し違うハワイ体験♡是非、挑戦してみて下さい(^^)
Nanakuli Beach Park、416 Keaulana Ave Ste 89 Waianae